2008年03月20日

TAKE6 来日公演の件

すっかり紹介するの忘れていました。
アカペラ界の重鎮TAKE6の来日&ライブ情報です

4/5   NAGOYA Blue Note(予約完売)
4/7-4/11 TOKYO Blue Note(若干席あり)


というかマンハッタントランスファー来日&大阪公演していたのね…。
見落としてました…。
posted by 鯑 at 23:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2008年03月15日

アカペラ公園2008春in戸塚 参加者募集!

今年で開催11年目を迎えるのですね。
関東アカペラ界のイベント「アカペラ公園」が
Web上にて参加者の募集を行っています。

アカペラ公園2008春in戸塚フリーステージ
http://sound.jp/acapak/

募集期間は3月15日(土)〜3月28日(金)24:00までですよ。


■開催概要
「アカペラ公園2008春 in 戸塚フリーステージ」

日時
2008年4月20日(日)
10:30〜20:30
     
場所
戸塚駅東口ペデストリアンデッキ上 未来広場
(JR、横浜市営地下鉄 戸塚駅)




posted by 鯑 at 18:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2008年02月18日

Time Five 2/23 東大阪コンサートのお知らせ

結成39年目という大御所JAZZコーラスグループ
「TimeFive」が東大阪にてコンサートを実施します。

ひびき設立30周年記念
タイムファイブ ジャズコンサート
日程:2月23日(土)
開場:14:00
開演:14:30
会場:東大阪市立市民会館市民ホール (全席自由席)
(前売)一般 3,500円  割引 3,000円
(当日)一般 3,800円   割引 3,300円
割引対象 障害者・ガイドヘルパー 65歳以上・小学生以下
(問)アクティビティーセンターひびき
URL:http://www.hibikifukushikai.or.jp/

収益は障害者の自立支援のために使われるとのこと。
お近くにお住まいの方は是非ともどうぞ。
posted by 鯑 at 00:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2008年02月10日

TBS系「ブロードキャスター」テーマソング バラ色の人生/山下達郎 がCD化!

毎週土曜日の22:00〜TBS系列で放送されている
ニュース番組「ブロードキャスター」。

そのテーマソングとなっている山下達郎によるアカペラ曲
「バラ色の人生〜ラヴィアンローズ」がCD化されることとなりました!

ずっと一緒さ
ずっと一緒さ山下達郎 EDITH PIAF ALAN O’DAY

Warner Music Japan =music= 2008-03-12
売り上げランキング : 89

おすすめ平均 star
starドラマが先か、音楽が先か
star☆山下達郎☆
starきっと君はこない、、、

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


A面「ずっと一緒さ」はフジの月9「薔薇のない花屋」のテーマソングですね。
バラ色の人生はカップリングとして収録されます。

発売日は少し先の3月12日ですが
日本アカペラ界、ことに多重録音の重鎮である山下達郎氏。
アカペラファンはぜひともチェックです。

ブロードキャスター公式ページ(TBS.co.jp内)
山下達郎オフィシャルサイト



posted by 鯑 at 00:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2008年02月09日

トライトーン無料ライブin玉川島屋SC

メンバーチェンジを経て生まれ変わった
日本混成アカペラグループの重鎮
「トライトーン」が明日2月10日(日)無料ライブを行います!

エフエム世田谷の公開生放送内での1コマで
トライトーンの出演は13:00〜13:20の予定。

トライトーンライブスケジュール
玉川高島屋SC(ショッピングセンター)

■電車でのアクセス
東急田園都市線/東急大井町線 「二子玉川駅」下車
西口(国道246号方面)徒歩2分


■おまけ動画
Youtube 「TRY-TONE/Sing Sing Sing」

※たぶん東急百貨店でストリート風にやった07年12月クリスマスライブのやつです。



posted by 鯑 at 21:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2008年01月27日

ハモネプ2008春の応募がもうじき締め切りの件

いつからかは知りませんが、
いつの間にか「ハモネプ2008春」の出場者募集が始まってました。
且つ、エントリー締め切りが1月30日ということでもう間近でした。うっかり。

ネプリーグ公式ページ ハモネプ2008応募フォーム

全国大会が3月下旬ということですが、
できれば4月の頭くらいには放映してほしいですよね。
大学サークルあたりが活性化してくれるとうれしい限りです。

posted by 鯑 at 18:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2008年01月19日

KAJa!2008 1/21〜出演者募集!

関西の一大アカペライベント
KAJa!(関西アカペラジャンボリー)2008の出演者募集が
いよいよ1/21〜から受付開始です。

【開催日】
5月17日(土)
【時間】
13:00〜18:00
【場所】
京都駅ビル室町小路広場(JR京都駅より徒歩1分)
【雨天時】
京都駅ビル 駅前広場
【その他】
入場無料

当イベントもかれこれ11回目の開催。
応募要項等の詳細はKAJa!公式サイトをご覧ください
URL : http://kaja-live.com/


posted by 鯑 at 22:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2008年01月12日

アカペラ楽譜販売サイト「アカペラ本舗」がリニューアル!

当サイトで「ネットで買えるアカペラ楽譜」という記事を書いた時に
紹介した、なかちょ氏運営の「アカペラ本舗」が
装いも新たにリニューアルしていました。

アカペラ本舗

いやはや、楽譜の一覧がとっても見やすくなりました。
特筆すべきはこんきち堂さん同様、
販売されている楽譜の視聴が出来ることでしょうか。
(「おすすめ楽譜」のみ)

アカペラーなら一度は覗いてみるべきですよっと。



posted by 鯑 at 00:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2008年01月03日

「トライトーン」オフィシャルサイトに変化!新メンバー情報!

年明け早々にしっかり更新されてました。お疲れ様です。

2008年からメンバーチェンジを行い再出発。
混声アカペラグループの重鎮「トライトーン」の公式ページが更新です。

バンド プロフィールライブスケジュール
あとOnes A Week(メンバーの週間一言コーナー)更新されてます。


新編成での写真もアップされているのですが・・・
うーん、やっぱり不思議な構図です。
今後は5声のハーモニーを重視して、とはリーダーの言葉。
応援してきます。


ちなみに2月のライブ情報を見ると・・・

--------------------------------------------
2月 2日(土) TRY-TONE Live at CASH BOX
〜Valentine's Special 2008〜
スペシャルゲスト:北村嘉一郎
--------------------------------------------
2月 13日(水) TRY-TONE Live at Blues Alley Japan
〜Valentine's Special 2008〜
スペシャルゲスト:北村嘉一郎
--------------------------------------------

ちょwwwスペシャルゲストwwwwいきなりwwwwwwwww





posted by 鯑 at 12:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2007年12月26日

TRY-TONE(トライトーン)4th 北村嘉一郎氏脱退のお知らせ

24日のクリスマスイブに渋谷でトライトーンの
クリスマスライブを見てきて、行ってよかったなーと思ったのもつかの間。

12月25日にトライトーン4th兼ヴォイスドラム担当の
北村嘉一郎氏のトライトーン脱退が発表されました。

トライトーン オフィシャルサイトでの発表


いやはや、1996年発表のCD「ア・カペラ」シリーズ以来、
トライトーンの欠かせないメンバーとして活躍された北村氏。
ヴォイスドラム担当はどうなるの?とか
TTTはどうなるの?とかトライトーンファンとしては
色々残念な点が多いです。

2008年から後任は初期メンバーであり、3rd多胡淳氏の弟、
多胡オサム氏が務めるとのこと。
現在入手可能なトライトーンデビューアルバム
「シングス・エトワール」で4thを担当されていましたね。
北村氏が着手できなかった作詞・作曲面の活躍が期待されます。

トライトーンのメンバーは一人一人がオールマイティーですからね。
どうなるんでしょ。

今後、北村氏はソロのヴォイスドラマーとして活躍していくとのこと。
これからも応援してます。


2006年末「リアルグループ」Top マルガリータの脱退やら
2007年末の今回の発表とか、残念な発表が多いですね(´・ω・`)



posted by 鯑 at 01:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2007年12月23日

クリスマスイブにトライトーンが無料ライブ

東京都渋谷の東急百貨店本店にて、
クリスマスイブ、12月24日(月)に
混声アカペラグループ「トライトーン」が無料ライブを実施します。


トライトーン ア・カペラクリスマスライブ
会場:渋谷・東急本店1階正面口特設ステージ
時間:1回目 14:00〜14:30
   2回目 17:00〜17:30
料金:無料

トライトーンライブスケジュール(try-tone.net)
東急百貨店オフィシャルサイト

国内では誰もが認めるトップアカペラグループ。
30分の充実した内容です。これは行くしかないでしょ。

First Noel〜Traditional Christmas Album〜
First Noel〜Traditional Christmas Album〜TRY-TONE

ポニーキャニオン 2001-11-07
売り上げランキング : 49578

おすすめ平均 star
star天から降りてくる女声の優美さと、天へのぼりゆくテナーの甘美さと
starクリスマスは本来は神聖な日

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

posted by 鯑 at 01:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2007年12月09日

ネットで手に入るアカペラ楽譜

今日は、ネットでアカペラの楽譜販売をしているサイトをご紹介。


<こんきち堂>
URL:http://konkichi.acappella.bz/

up.gif購入前に視聴が出来る
up.gif一部数あたりも安価
down.gif曲目がややマニアック?

ご自身もアカペラーだという、
こんきちさんが開設しているアカペラ楽譜の販売サイト。
「ルパン三世」の楽譜は代表作です。

各楽譜の視聴が出来るのが何よりの特徴で、
イメージを持った中で購入が出来ます。




<アカペラ本舗>
http://acappella-honpo.or.tv/

up.gifおなじみJ-POPを中心としたアレンジ
up.gif楽曲数の多さ
down.gif購入してみないと中身がわからない…。

海外アーティストにもアレンジを賞賛されたという
なかちょ氏が中心となったオリジナルアレンジ楽譜の販売。

「未来予想図U」「EVERYTHING」など需要の高そうなものからクリスマスソングまで。
ビギナーズ用の難易度の楽譜も用意してあります。

数が多いのでもうちょっと一覧で見やすく・・・
というは個人的な希望です。




<Sibelius Music>
http://www.sibeliusmusic.com/



up.gifThe Real Groupのアレンジならここ!
down.gif海外決済なのでやや購入に難

海外アカペラグループThe Real Groupの楽譜を販売しているサイトです。
The Real Groupの楽譜販売はここ
視聴と楽譜の視認が出来るのが特徴。
お金を払うと、オンラインで印刷が出来るようになるみたいです。

情報元:「こんきち堂」開店顛末




<その他:baSix 無料Sheet Music>
http://www.basix.dk/sheet/


海外男性アカペラグループ「baSix」が無料で楽譜を公開。
「IT WILL TAKE MY WHOLE LIFE」「CANDLESONG」の2曲。
名前、E-Mail、グループ名をフォームから入力するとDL可能。

情報元:あかぺら村




TRY-TONEの楽譜はもう手に入らないのでしょうかね。
(某所で同じ話題を見かけたのを受けて)

ネットでのpdfファイル形式の配信とか郵送での販売とかどうなんでしょ。
著作権料も馬鹿にならないと思いますけどね。
クリスマスソングとか需要あると思うんですが。


posted by 鯑 at 17:45 | Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース

2007年12月08日

Rajatonの新譜がamazon.co.jpから注文できる件

アカペラ系アルバムには特に冷たい事で
個人的にはあんまりオススメ出来ない
天下のamazonさんですが、調べてみたら
07年10月発売のRajatonの新譜が注文できるようになってました。

Maa
B000XCVR52
Rajaton


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Rajatonは今のところ輸入に頼るしかなく
混声アカペラグループの最高峰と言われつつも
なかなか手出しできずにおりました。

お届けまでに3週間〜5週間ってかなり香ばしいですが、
とりあえず注文してみることにします。

がんばれアマゾン。
posted by 鯑 at 22:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2007年12月02日

混声アカペラグループ「トライトーン」のクリスマスコンサート

国内混声アカペラグループの重鎮といえば「トライトーン」
彼らのクリスマスコンサートのお知らせです。


トライトーンコンサート
ア・カペラ クリスマス 2007

日時:12月9日(日)14:30開場 15:00開演
場所:横浜・関内ホール(大ホール)

日時:12月23日(日)14:30開場 15:00開演
場所:銀座ブロッサム(中央会館)

入場料(両公演共通)
S席:一般¥4500 学生¥3600
A席:一般¥3600 学生¥2500

申し込み
ドリームプロジェクト ホームページ
http://www.dream2001.com

関内の座席予約銀座の座席予約
残席わずかみたいですね。

ネット予約をすると割引が適用されます。

クリスマスのスケジュールを意識してか、
ちょうどおやつ時に公演してくれるって言うのは
大変ありがたい話ですよね。
(公演後に食事なりデートなり・・・)


First Noel〜Traditional Christmas Album〜First Noel〜Traditional Christmas Album〜
TRY-TONE

ポニーキャニオン 2001-11-07
売り上げランキング : 56674
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


posted by 鯑 at 21:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2007年11月16日

関東屈指のアカペライベント!「JAM」開催!

関東有数のアマチュアアカペラバンドによるイベント
「JAM(Japan Acappella Movement)」
が17日(土)舞浜のイクスピアリにて開催されます。


JAM 2007 サイト

ハモネプに出演していた
・スパークル
・The House Dust
も出演予定。

アマチュアバンドってなんぞや?
という方も気軽に見に行ける感じですね。


<詳細>
日時:11月17日(土)11:00〜16:30
会場:イクスピアリ(京葉線舞浜駅下車すぐ)
入場無料・ストリート形式



JAM終わったあとは
ディズニーシーでも行ってクリスマス気分に浸るべきでしょうか。

東京ディズニーシー ハーバーサイド・クリスマス
posted by 鯑 at 00:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2007年11月03日

ゴスペラーズ「服部良一 生誕100周年記念トリビュートアルバム」に参加

今日たまたまラジオを聴いていたら
10月17日発売の
「服部良一 生誕100周年記念 トリビュートアルバム」収録
ゴスペラーズの「銀座カンカン娘」が流れていました。


服部良一~生誕100周年記念トリビュート・アルバム~
服部良一~生誕100周年記念トリビュート・アルバム~一青窈 山崎まさよし 佐藤しのぶ

UNIVERSAL MUSIC K.K(P)(M) 2007-10-17
売り上げランキング : 24

おすすめ平均 star
star人選の評価は分かれるけど、素敵な楽曲です!
star服部良一へのトリビュート
star期待していた上をいきました

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



服部良一といえば、モダニズムとでもいうか
ジャズのフィーリングをいち早く日本の歌謡曲に取り入れた著名人。

「胸の振り子」や「蘇州夜曲」といえば
かのTRY-TONEもカヴァーしてますね。


今回ゴスペラーズがカヴァーした
「銀座カンカン娘」もジャズの味を前面に出しています。
ゴスペラーズしては珍しく(?)テンションコードを
やたらと多用しているアレンジでついつい聞き入ってしまったのです。

ネット上で試聴できないのがものすごく残念ですね。
アルバム自体はアカペラアルバムではなくて、
大御所を集めたカヴァーアルバムなので、
ご興味のある方はどうぞ。


posted by 鯑 at 01:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2007年10月16日

The House JacksのWebサイトにHouse Dustがwwww

ちょwwwww

The House Jacksのサイトに
日本のカヴァーバンドって扱いで
The House Dust(ハモネプ出演)がデカデカ載ってるwwwww

http://www.housejacks.com/hj2000/index2.html


これはすごいwwwwwww鼻水吹いたwwwwwwww



The House Dust ハモネプ動画




DRIVE
DRIVEHOUSE JACKS

The Orchard 2001-10-30
売り上げランキング : 548126

おすすめ平均 star
starライブ盤でありながらオリジナルアルバム。
star最高ー (^o^)v
starアカペラ好きなら、、、、

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

posted by 鯑 at 00:16 | Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース

2007年09月30日

リアルグループ国内盤CD発売情報

国内レーベル「スパイス・オブ・ライフ」より
海外アカペラグループ「リアルグループ」の国内盤が2枚発売。


<11月21日発売>

スタムニング(国内盤) / リアルグループ

リアル・クリスマス(国内盤) / リアルグループ

情報引用元:歌ものプチヲタ友の会さま、日々の覚え書きさま



ちょくちょく貼ってますがリアルグループってのは
↓こんな感じのグループです(Youtube)

posted by 鯑 at 19:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

元リアルグループメンバー マルガリータ来日情報

「スウェディッシュ・ビューティー・ライブ」
日程:11月14日(水)・15日(木)
出演:Margareta Bengtson 、Lisa
会場:原宿クエストホール
チケット発売日:9月30日(日)
URL:Swedish Beauty Live(Spice of Life)

国内レーベル「スパイス・オブ・ライフ」のページに
昨日アップされておりました。

海外アカペラグループ「The Real Group」の元メンバー
マルガリータが来日します。
早速今日からチケット販売開始ですって。

アカペラライブではありませんが、
アカペラファンならビビビときますよね。


Margareta Bengtson / I'm Old Fashioned
B000O78YH0アイム・オールド・ファッションド
マルガリータ・ベンクトソン

スパイス・オブ・ライフ 2007-05-23
売り上げランキング : 12446

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




posted by 鯑 at 18:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2007年09月26日

サーカス デビュー30周年記念アルバム「絆」リリース情報

国内コーラスグループの大御所「サーカス」が
デビュー30周年(!)記念アルバム
「絆-KIZUNA-」を10月3日にリリース。

絆-KIZUNA-
絆-KIZUNA-サーカス

ソニー・ミュージックダイレクト 2007-10-03
売り上げランキング : 30566


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



いまさらですが、甲子園のCMソング「栄冠は君に輝く」は
サーカスのカヴァーでしたね。いまさら。
posted by 鯑 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。