2007年11月23日

クリスマスアルバム「Nog / The Blenders」

The Blenders 「Nog」
ジャンル:ポップス、ウィンターホリデー

Nog

試聴:amazon.co.jp
男声4人グループ「The Blenders」の代表作。
4人といえど実際は「多重録音」という手法を使い
5人にも6人にもパートが分散。

厚みのあるコーラスに衝撃を受ける事でしょう。
曲調はトラディッショナルを題材にポップ寄り。

クリスマスベストアルバムと冠がついて国内盤も発売されています。
それだけクオリティが高いということです。


posted by 鯑 at 19:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | CDレビュー

2007年11月20日

気になる一枚「Christmas Song / Anuna」

King's Singersを紹介した直後の合唱つながりでご紹介。
「Anuna(アヌーナ)」はアイルランドのコーラスグループ。

試聴して気になる「Christmas Song」をご紹介。
Christmas Songs
Christmas SongsAnuna

Koch 2004-10-05
売り上げランキング : 87435

おすすめ平均 star
starクリスマスシーズンのお勧め No.1
star透明感あふれる声

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


画像リンクから試聴が可能ですが、透き通った声が実に印象的。
特に1曲目「Away In A Manger」がいい感じです。

ヒーリングというジャンルに分類されるのでしょうが、
さりげなくぶつかる音を持ってきたりと、
聴き所多そうなアルバムです。

Anuna(アヌーナ)の紹介ページ
posted by 鯑 at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2007年11月19日

クリスマスアルバム「Christmas/SINGERS UNLIMITED」

今日からしばらくクリスマスアルバムを紹介しますよ。

THE SINGERS UNLIMITED 「Christmas」
ジャンル:トラディッショナル、賛美歌

Nog




試聴:amazon.co.jp

混声アカペラグループ
Singers Unlimitedの贈るクリスマスアルバム。

Singers Unlimitedは
現在のアカペラグループの祖ともなる存在。
数々のアーティストが影響を受けています。

この1枚は賛美歌調の楽曲が多いながらも、その重厚感は圧巻。
posted by 鯑 at 22:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | CDレビュー

2007年11月16日

関東屈指のアカペライベント!「JAM」開催!

関東有数のアマチュアアカペラバンドによるイベント
「JAM(Japan Acappella Movement)」
が17日(土)舞浜のイクスピアリにて開催されます。


JAM 2007 サイト

ハモネプに出演していた
・スパークル
・The House Dust
も出演予定。

アマチュアバンドってなんぞや?
という方も気軽に見に行ける感じですね。


<詳細>
日時:11月17日(土)11:00〜16:30
会場:イクスピアリ(京葉線舞浜駅下車すぐ)
入場無料・ストリート形式



JAM終わったあとは
ディズニーシーでも行ってクリスマス気分に浸るべきでしょうか。

東京ディズニーシー ハーバーサイド・クリスマス
posted by 鯑 at 00:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2007年11月11日

The Real Group 新メンバーの動画

11月頭にThe Real Groupのサイトがリニューアルされましたが、
メニューに「Media」という項目があって、Youtubeへの動画リンクや
CDの試聴、はたまたオリジナル映像などがあって
リアルグループファンにはたまらん感じになってます。

で、マルガリータ脱退後の、新編成でのコンサート動画もあったのですよ。

from A-Cappella-Phone Launch Concert


なかなか良い感じです。
早くCDのひとつでも出してくれないもんでしょうか。


The Real Group 新サイト
http://www.therealgroup.net/



けどやはりマルガリータのいたリアルグループも神です。
Youtube 「The Real Group / Words」
posted by 鯑 at 22:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動画

2007年11月03日

ゴスペラーズ「服部良一 生誕100周年記念トリビュートアルバム」に参加

今日たまたまラジオを聴いていたら
10月17日発売の
「服部良一 生誕100周年記念 トリビュートアルバム」収録
ゴスペラーズの「銀座カンカン娘」が流れていました。


服部良一~生誕100周年記念トリビュート・アルバム~
服部良一~生誕100周年記念トリビュート・アルバム~一青窈 山崎まさよし 佐藤しのぶ

UNIVERSAL MUSIC K.K(P)(M) 2007-10-17
売り上げランキング : 24

おすすめ平均 star
star人選の評価は分かれるけど、素敵な楽曲です!
star服部良一へのトリビュート
star期待していた上をいきました

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



服部良一といえば、モダニズムとでもいうか
ジャズのフィーリングをいち早く日本の歌謡曲に取り入れた著名人。

「胸の振り子」や「蘇州夜曲」といえば
かのTRY-TONEもカヴァーしてますね。


今回ゴスペラーズがカヴァーした
「銀座カンカン娘」もジャズの味を前面に出しています。
ゴスペラーズしては珍しく(?)テンションコードを
やたらと多用しているアレンジでついつい聞き入ってしまったのです。

ネット上で試聴できないのがものすごく残念ですね。
アルバム自体はアカペラアルバムではなくて、
大御所を集めたカヴァーアルバムなので、
ご興味のある方はどうぞ。


posted by 鯑 at 01:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。